前回の続き!
弾丸バス旅 ④~金沢から京都へ~

朝というか、まだまだ暗い京都です(笑)
そういえば...金沢から京都の深夜バス。。。
広島から来る時と同じ福井の南条PAで休憩でしたが。。。
こけた!?というか倒れた!?というか。。。

膝、肘...と↑↑↑から流血(泣)
その後、寝れなくて目の下のくまもヤバい(笑)
清水寺まで46分!!!
まぁ...全身痛いけど、歩きます!

この辺も毎年歩いてるなぁ(笑)

ひたすら歩きます!
なんだかんだ...
途中からずっと上り←ゆるやかだけど。。。

三十三間堂。。。
ここら辺は坂だらけ。。。

歩きます!!!

スタスタ歩きます♪

東の空が明るくなってきました♪

ハァハァ。。。
今、6時10分くらい!!!


なんかテンション上がってきた!!!

京都って、ホント盆地(笑)

ちょっと疲れた。。。

ほぼ貸し切りの清水寺!!!

何でしょ。。。

この神聖な感じは。。。

京都は年に何回も来るけど...
清水寺に来たのは15年ぶりかな!?

空気が澄んでいて気持ち良い♪

いざ!!!

突入!

ほぼ貸切の大舞台!

まぁ…工事中だけど。。。

朝って…

天気はビミョーです(笑)

朝の神社仏閣って雰囲気ありますよね♪

工事が終わったらまた来たいなー

やっぱり存在感は最高レベルですね!

でも、日中は観光客多過ぎ(笑)
清水寺に来るなら絶対早朝!
大舞台で朝日を浴びるのも良いけど…
清水寺の朝はやっぱり↓↓↓ココです!

↓↓↓ココで朝日を待つ…。

結構、待ちましたが雲が厚いので…
諦めました(泣笑)

さて、坂を下ります。

下り始めたら…晴れてきました(笑)

この辺は…The京都って感じ♪

せっかくなんで産寧坂(三年坂)

京都にはこんな素敵な坂がある!

案内板に聖徳太子から坂本龍馬まで(笑)

歴史が違うし。。。
そしてニ寧坂(二年坂)

ていうか、ゴミ1つ無い!

京都の朝…

素敵過ぎます♪

多分、この辺が一年坂かな?

高台寺辺りで、やっとキラキラ朝日☆
バス停へ!

バスが来た!久しぶりの路線バス!

何とか座れたけど…

そっか、この日は平日!
平日の朝は通勤ラッシュ…泣

さて、

再び京都駅。
なんか…傷…ヤバいッス。。。
晴れてきた♪

ホントは夕方(夜まで)まで居たいけど…
ちょっと広島で用事が…
今回はバス旅♪

コレが最後のバスです。

さよなら京都!

なかなかハードな旅ではあったが…

楽しかった♪
大阪!

…といえば淀川!

休憩♪

良い天気!

休憩♪

休憩♪

今更、晴れても(泣)

そして…

広島着!!!
45時間ぶりくらいの広島バスセンター

疲れは無いけど…
こりゃ酷い顔だ…
まぁ…良いネタが出来た(笑)
そして、この日(2020/2/17)

前日の白川郷より寒かったです(笑)
雪もチラチラ。。。

土曜日の夜から富山に行き
↓↓↓
高岡
↓↓↓
五箇山
↓↓↓
白川郷
↓↓↓
金沢
↓↓↓
京都
↓↓↓
そして広島!
ホントはもう少し京都でゆっくりしたかったけど…
奥さんが忙しくて、夕方に娘を迎えに行かなきゃ行けなくて…
早めに広島に帰って来ました(笑)
そんな今回の旅でした。。。
楽しかった〜
さて、次の旅は春かな???